ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年04月21日

青川峡キャンピングパーク 9thアニバーサリー その①

4月14~15日 青川峡の9thアニバーサリーに行ってきましたピンクの星

予報雨70%が、みずきん作成のてるてる坊主のおかげで

晴れましたニコニコ

実は、7時の詰め込み時は大雨

名阪国道も雨ワイパー大活躍

高速降りたら山は真っ白 空はどんよりくもり

でも着いたらまったく降ってない\(^o^)/

しかし風・風・風ダッシュ

あちらこちらでパタパタ音立てながら設営されてました

今回は水辺サイトA-15




サイトから見た風景 水が冷たかったサカナ


パパが作成したブルーシートの風よけがすごい音たててました


今回は、お座敷仕様


コールマンのBBQテーブル持ってきてよかったアップ

2バーナー放り込んでBBQはスクリーン内に変更


今日は奮発して『松坂牛』牛クラッカー

せっかくの水辺サイトだったのに風が強くて焚き火焚き火は断念ダウン

次はイベントの紹介  


Posted by こうちゃんママ at 21:49Comments(2)

2012年04月20日

最初の参観

愚痴です汗

さらっと流してください



こうちゃんも高学年(5年)、みずきんも中学年(3年)になって初めての参観

イコール

役員決めガーン

毎年恒例のドキドキな時期

授業中から誰になるのか気になるのか、久しぶりに会えてうれしいのか

大きな声で廊下でおしゃべりするお母さんたち

とうとう先生に注意されてましたダウン

参観そっちのけでいったい何をしに来てるのか・・・・

子供の前で恥ずかしすぎですパンチ


さて

参観にはいたはずなのに、懇談になると姿を消す人・・・・

本部役員ならともかく、学級委員なんて月に一度の集まりしかないし

懇談会時に決まった事を報告するだけ

しかも6年間に1回しか当たらないのに逃げる人はいるんですよねぇ

まぁ今回は、立候補者がいたのでいや~な雰囲気にならずにすんなり決まってホッニコニコ

今回は、こうちゃん学年で学校保健委員になりました

去年もやったんですけど、年間4回開催される校医の先生のお話や講演会を聞いて

懇談会時に発表するだけ

普段、先生と話すことがないので、有意義なお話が聞けるありがた~い会らしいです

今年は、こうちゃんはベテラン先生、みずきんは新任のピチピチサカナ

吉と出るか凶とでるか

先生方、一年間よろしくお願いしますクラッカー
  


Posted by こうちゃんママ at 23:29Comments(0)

2012年04月11日

今週末は

最近ドームテント行くと雨に降られることが多い汗

今週末は『青川峡キャンピングパーク』の9thアニバーサリーキャンプフェス


先週末の天気予報では14日の降水確率は40%だったのに

いまや70%ビックリ

一昨年のキャンプ大会も大雨の中設営したのに
今回もですか・・・・・ガーン

てるてる坊主いくつ作ったらいいのでしょう?  


Posted by こうちゃんママ at 15:38Comments(0)

2012年04月05日

いつの間に

ピンポーンおうち

『宅急便です』

何か頼んでたっけ・・・?



な・・・・なんとビックリ

先日のキャンプで使った『ロードトリップ(TM)グリルLXE-J』ではありませんかびっくり

キャンプから帰ってきた日にパパがポチっとしたらしい

キャンプ最終日、体調を崩しておうちに帰ってからずっと寝込んでいた私

パパの『グリル買っち・・・・・』と言う声が聞こえたような

やられた~~~パンチ

まだ、玄関に放置したまま

どこで使うんだろう




  


Posted by こうちゃんママ at 21:17Comments(2)

2012年04月03日

何に見える?

子供たちのお弁当作り

土台だけは作って、あとは自分たちで仕上げ

さて、何が出来上がったのか

  


Posted by こうちゃんママ at 21:09Comments(0)