ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月07日

鳥羽でとばっちり その①

9月の3連休に鳥羽へ行ってきました

気が付けば夏休み、何処へも行ってなかった汗

今回の旅は、ホテル以外何も予定が決まってなかったので行き当たりばったり

伊勢道を走っている最中に、TVドラマでやってた高校生レストラン食事の事を思い出す雷

勢和多気ICで下車車




ここは五桂池ふるさとの村の中にあって、色んな施設がありました

BBQ施設焚き火や、地元の野菜ぶどうが売ってたり、小動物ハムスターがいたり、池では釣りサカナもできます

さて

11時半に到着。時すでに遅し・・・・完売ビックリ

TVの影響?

こんな事なら放送前に行っとけばよかったダウン

お腹も空いて仕方ないので隣の食堂へダッシュ

な・なんと厨房には高校生の姿クラッカー

期待しますがな


山菜そばを注文したけど、普通のおばちゃんが作ってるふつ~の味キノコ1

食堂の横には無料の足湯が

もちろん入りますタダの言葉に弱い我が家テヘッ




気を取り直して、一路鳥羽へ

高速は乗らずに地道で目指します

本日のホテル『エクシブ鳥羽』到着 1年半振りです

今回の目的は無料で入れるプール
  


Posted by こうちゃんママ at 16:51Comments(0)

2011年10月04日

夏最後の水遊び

パパの仕事にくっついて、芦屋の『奥池あそびの広場』に行ってきました。

芦有道路沿いにあるから、大きなお家がたくさん。目の保養(^-^)

入場料は、公園のみ300円。BBQ利用なら、大人600円、小人400円。

駐車代は500円(公園利用者は無料)。

屋根つきBBQ台が10基。ドラム缶を半分に切ったコンロも数台。




広場にはテントを張ってランチもOK。

遊具は、滑り台、ブランコ、シーソー、砂場。




広場でボール遊びもOK。




さすがクラッカー足元が御影石??

小さなプール(?)もあり、夏は水遊びもできます。

もちろん入りましたニコニコ




水位は30センチくらいなので、小さなお子さんも安心。

自転車やボール、虫取アミも無料で貸し出ししてくれます。




周りではおばさまたちがグランドゴルフを楽しんでました。


帰りは、時間があったので、芦有道路を北上して有馬経由で帰ってきました。

途中、展望台があり、遠くまで見通せます。




せっかく有馬まで来たので、新しくできたエクシブ有馬に立ち寄って炭酸煎餅買ってきました。



  


Posted by こうちゃんママ at 16:10Comments(0)

2011年07月12日

またまた・・・

行ってきましたUSJ





今回は、グループ会社のレクです。


な・・・なんと32,000名も来てたそうです。


しかも、全部会社もちビックリビックリビックリ


えっと。団体割引で@5,200円として×32,000人=

計算できませんキラキラキラキラ

その分、お給料に回してよ~~~男の子エーン


まぁ、それはさておき汗

とりあえず楽しんできました。


今回は人数が多かったため、2時からではなく、11時イン。


19時から22時まで、またもや貸切。


ラッキークラッカークラッカークラッカー


でも、ついこの間行ったので、今回はのんびりコース。

こんなことや




こんなことも





最後はやっぱりこれ









  


Posted by こうちゃんママ at 15:40Comments(0)

2011年06月15日

マイナスイオン

御杖村に行ってきました。車





山はいい~青い星


地元も大概、田舎だけど、空気が違う


しかし、電波が悪い ・・・・


携帯がつながらないガーン


TVもデジタル放送が入りにくい地域らしい。


山菜取り放題キノコ1


下界山と温度差があるので、まだ、ワラビが生えてました。






庭のバラのアーチ






こんな花も咲いてます




  


Posted by こうちゃんママ at 20:41Comments(6)

2011年05月26日

貸切ってすばらしい




USJに行ってきました車

前に行ったのは、まだこうちゃんが幼稚園の時だったから
4年ぶりくらいかな。

今回は、会社の福利厚生で、な・なんと夜の8時から2時間貸切クラッカー

その代り、入場はお昼の2時からだったけどニコニコ

今年は10周年で、あっちこっちでベッキーの歌が流れてましたね

こんな事もしました




右のお皿にコインを投げて乗ったら景品がもらえるプレゼント

結果は





見事エルモ GETクラッカー

今、こうちゃんと寝てますテヘッ


8時までは普通に混んでるから、相変わらず長蛇の列

でも、8時を過ぎてからは、何処が最後尾??

というくらい待ち時間ゼロダッシュしてました

前は身長制限で乗れなかった乗り物もすべてクリアして満喫アップ

ただ、一つ心残りが

うちの家族ってパレードがあまり好きじゃないんですよねダウン

私は見たい派テヘッ

時間内にどれだけ乗れるか!が大事なよう

走ってダッシュ走ってダッシュ

とりあえず移動時間に










10時まで走り続けました汗

案の定、子供たちは帰りの車でグーグーZZZ…

私は足が棒ブロークンハート


次は、7月に行ってきます~





  


Posted by こうちゃんママ at 22:07Comments(2)