2010年07月13日
ぬくみ その①
7月10~11日、初『ぬくみ』してきました。


色んな方のブログによく登場してるし、ず~っと気になっていたんですよね。
ゆっくりできるというお話だったので、朝イチで出発したかったけど、こうちゃんのテストがあったため、残念ながら出発は11時。
途中、御杖の道の駅によって、パパは突然、まな板を物色しはじめた。
ヒノキの重たい大きなやつを買おうとしていたので、帰りまで我慢我慢。
道は混雑もなく、2時間半で到着。
まず、スーパーで買ってきたお弁当を食べて飲んで
食べて飲んで
、出来上がってから設営開始

2家族だったので、上のNOサイトを借りました。
設営中から女子たちは、シャボン玉に夢中。

男子たちは探検へ・・・どこへ・・・・・?
ゆっくりできるというお話だったので、朝イチで出発したかったけど、こうちゃんのテストがあったため、残念ながら出発は11時。
途中、御杖の道の駅によって、パパは突然、まな板を物色しはじめた。
ヒノキの重たい大きなやつを買おうとしていたので、帰りまで我慢我慢。
道は混雑もなく、2時間半で到着。
まず、スーパーで買ってきたお弁当を食べて飲んで




2家族だったので、上のNOサイトを借りました。
設営中から女子たちは、シャボン玉に夢中。

男子たちは探検へ・・・どこへ・・・・・?
Posted by こうちゃんママ at 14:26│Comments(6)
│清流の里ぬくみ
この記事へのコメント
こんにちは〜
ぬくみ、行ってきはったんですね〜♪
ここは管理人のパパさんが親切で、おばあちゃんが優しくて、
手作り感が好きで、お風呂もあるし、、、
行くとこ決まらなかったらついつい「じゃ、ぬくみ行く〜?』って(笑)
ゆっくりのんびりさせてもらって帰ってきます♪
久しぶりに行きたくなってきたなぁ〜〜〜 ^^
ヒノキのまな板!私もジーッと見てました(^^)ゞ
木の大きいまな板って、なんかすごく料理上手みたいや〜んって
すごく欲しくて!
が、ダンナに「洗うのもしんどいし場所とるで」と
あっさり却下されました。。。
ぬくみ、行ってきはったんですね〜♪
ここは管理人のパパさんが親切で、おばあちゃんが優しくて、
手作り感が好きで、お風呂もあるし、、、
行くとこ決まらなかったらついつい「じゃ、ぬくみ行く〜?』って(笑)
ゆっくりのんびりさせてもらって帰ってきます♪
久しぶりに行きたくなってきたなぁ〜〜〜 ^^
ヒノキのまな板!私もジーッと見てました(^^)ゞ
木の大きいまな板って、なんかすごく料理上手みたいや〜んって
すごく欲しくて!
が、ダンナに「洗うのもしんどいし場所とるで」と
あっさり却下されました。。。
Posted by いきぼ〜
at 2010年07月13日 18:07

こんばんは。
僕のブログにコメントをいただきまして、ありがとうございます。
ぬくみに行って来られたんですね。
ここは設備面とコストでは関西一のキャンプ場ですね。
ロケーションも『みのずみ』なんかに比べると少し物足りませんが、もうそろそろホタルが飛びますし、夏にはクワガタやカブトムシも飛んできます。
特に夏の夜空は一面の星空で最高です。
天の川も夏の大三角もくっきり見えますよ。
立川川も小さい子供さんにはきれいでちょうどいいですし、夏休みのぬくみもおすすめです。
僕のブログにコメントをいただきまして、ありがとうございます。
ぬくみに行って来られたんですね。
ここは設備面とコストでは関西一のキャンプ場ですね。
ロケーションも『みのずみ』なんかに比べると少し物足りませんが、もうそろそろホタルが飛びますし、夏にはクワガタやカブトムシも飛んできます。
特に夏の夜空は一面の星空で最高です。
天の川も夏の大三角もくっきり見えますよ。
立川川も小さい子供さんにはきれいでちょうどいいですし、夏休みのぬくみもおすすめです。
Posted by ゆっちゃん at 2010年07月13日 21:36
いきぼ~さん
コメありがとうございます。
ぬくみはリピートがほとんどなのでしょうね。
管理人さんはかっこいいし(笑)、色々とお話してくださいました。
おばあちゃんも、受付の電話の時から優しさがにじみ出てました。
>ヒノキのまな板!私もジーッと見てました(^^)ゞ
木の大きいまな板って、なんかすごく料理上手みたいや〜んって
すごく欲しくて!
わかります。料理人みたいなんですよね(^ ^)
次回はコテージにも泊まってみたいです。
コメありがとうございます。
ぬくみはリピートがほとんどなのでしょうね。
管理人さんはかっこいいし(笑)、色々とお話してくださいました。
おばあちゃんも、受付の電話の時から優しさがにじみ出てました。
>ヒノキのまな板!私もジーッと見てました(^^)ゞ
木の大きいまな板って、なんかすごく料理上手みたいや〜んって
すごく欲しくて!
わかります。料理人みたいなんですよね(^ ^)
次回はコテージにも泊まってみたいです。
Posted by こうちゃんママ
at 2010年07月14日 20:49

ゆっちゃんさん
コメありがとうございます。
ホタルは気になっていたのですが、遊びつかれて見に行くのを忘れてました(^^;)
ぬくみは、道路からすぐなのに、すごく静かなんですね。
木も多くて、癒されます。ただ、川の音がすごく聞こえてきて、雨が降ってるのかと思っちゃいました。
今回は、増水で川には入れませんでしたが、リベンジしたいです。
『みのずみ』も、圏内なので、一度はお邪魔したいと思ってる場所です。
コメありがとうございます。
ホタルは気になっていたのですが、遊びつかれて見に行くのを忘れてました(^^;)
ぬくみは、道路からすぐなのに、すごく静かなんですね。
木も多くて、癒されます。ただ、川の音がすごく聞こえてきて、雨が降ってるのかと思っちゃいました。
今回は、増水で川には入れませんでしたが、リベンジしたいです。
『みのずみ』も、圏内なので、一度はお邪魔したいと思ってる場所です。
Posted by こうちゃんママ
at 2010年07月14日 20:54

こうちゃんママさん、
先ほどはブログに立ち寄ってもらいましてありがとうございました。
このぬくみキャンプ場はいいところですね。今度行ってみますわ。
もしやご近所さんではないでしょうね。 奈良公園、富雄、よく聞きなれた
地名ばかりですよ。
先ほどはブログに立ち寄ってもらいましてありがとうございました。
このぬくみキャンプ場はいいところですね。今度行ってみますわ。
もしやご近所さんではないでしょうね。 奈良公園、富雄、よく聞きなれた
地名ばかりですよ。
Posted by かっさん at 2010年07月14日 22:20
かっさんさん
先日はどうもでした。
まさか自分がヒットするとは思ってなかったのでビックリです。
ホントにご近所さんだったりして(^ ^;)
先日はどうもでした。
まさか自分がヒットするとは思ってなかったのでビックリです。
ホントにご近所さんだったりして(^ ^;)
Posted by こうちゃんママ at 2010年07月15日 14:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。