ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月14日

ぬくみ その②

男子たちは・・・・

いました。

ぬくみ その②

インドア派の男子3人が珍しくはじけてました。

雨が降った後だったので、水は濁っていて底まで見えませんでしたが
結構な深さがありました。

いかだからいかだへ調子に乗って飛び回ってたら
案の定、はまってました。



その後、川を見に行ったのですが、これまた雨の影響で流れが速く入れませんでしたダウン

水はすごく冷たくて、夏は気持ちいいんだろうなと。

海と違って、塩水でベタベタしないから、川の方が好きですね。


ところが、ここでハプニング発生!

お兄ちゃん達が対岸まで渡ったので、妹ちゃんsも渡ろうとしたら、お友達が真ん中あたりで足をとられて

ざぼ~ん・・・ビックリ

クロックスのサンダルを流してしまいましたガーン

みずきんはというと、超超超がつくほどの怖がりなので、足をつけるだけで精一杯。

浅くても、ライフジャケット必須ですね。

みんなびしょ濡れになったので、サイトに戻って1回目の着替え。


さて、問題です。その後、帰るまでに何回着替えたでしょう?


晩御飯は、お昼が遅かったせいか少なめでした。

食べるのに必死でカメラありませんダッシュ

メインは、『カツオのたたき』
大量の玉ねぎとにんにくで食べました。

あとは、定番の焼き焼き。お肉は少なめで、代わりに豚キムチのスープ。たくさん作ったので、次の日の朝ごはん行きになりました。

ご飯の後は、恒例の花火
ぬくみ その②

安物のデジカメなので、うまく撮れませんガーン

花火の途中で、お風呂の時間になったので、残りはお風呂上がってから。

大風呂をお願いしておいたので、先に男子チーム→女子チームで入りました。
本当は、きちゃない男子より先に入ろうねテヘッと言っていたのに、後片付けに時間がかかって逆になっちゃいました。

足を伸ばしても端にあたらないくらい、大きなお風呂で大満足でしたハート

残りの花火をして、子ども達は10時に就寝zzz

男子は、いかだで遊びつかれたのかすぐにぐっすり。
女子は、大人に混じっておしゃべりして、11時前には夢の中でした。




同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事画像
ぬくみ その③
ぬくみ その①
同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事
 ぬくみ その③ (2010-07-15 15:32)
 ぬくみ その① (2010-07-13 14:26)

Posted by こうちゃんママ at 20:38│Comments(0)清流の里ぬくみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。