ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月16日

DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

あつHDさんに誘われてDO祭りに参加することになったのはいいけれど・・・・

今まで、鍋か、チャーシュー作りにしか使ったことがなく
リハーサルしてみました。

こんな感じでいいんでしょうか・・・?


DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

実家から送られてきた大量のトマトを消費するため、鶏肉のトマト煮ハート

材料は、トマト・鶏肉・玉ねぎ・にんにく・コンソメ・塩・コショウだけ。
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

トマトはぶつ切り。ニンニクはスライス。
トマトは、種を取ったほうがいいですが、アウトドアということで手抜きテヘッ

玉ねぎは、微塵きりに。ホントはもう少し大きい方がいいですね。

今回は、この後のことを考えて細かくします。
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

DOにニンニクと、一口大に切った鶏肉を入れて炒めます。
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

鶏肉に焼き色がついたら、トマトと玉ねぎ・コンソメの素を入れてふたをします。
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

トマトだけなので、色がさみしかったので、トマトケチャップで色づけ。

DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

15分ほど煮たら、塩・コショウで味付けをして出来上がり。

DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

鶏肉を取り出した後、ご飯をいれます。
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??




何ができるでしょうか?

せ・い・か・い・は・・・・・

トマトリゾットです。ってばれてますよね汗
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??

ピザチーズでとろみをつけて出来上がり。
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??


今日は、この他に、
DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??DO・・・ こんなんでいいのでしょうか??
トマトサラダと、畑で取れたとうもろこし。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
昨今のお土産事情
キャンプやっててよかった出来事
やっと出来た
秋の収穫
夏といえば
どんな味
同じカテゴリー(日記)の記事
 昨今のお土産事情 (2012-11-09 22:58)
 キャンプやっててよかった出来事 (2012-11-08 12:27)
 やっと出来た (2012-10-25 07:47)
 秋の収穫 (2012-10-18 22:48)
 夏といえば (2012-08-21 16:55)
 どんな味 (2012-08-15 10:40)

Posted by こうちゃんママ at 22:34│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。